ラベル ダークソウル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ダークソウル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年9月16日金曜日

ダークソウル リマスター:小ロンド遺跡の景観

火継ぎの祭祀場

ジークマイヤーと、やる気が無くなったおっさん。

鐘を2つ鳴らしちゃってるので、おっさんに話しかけると、小ロンド遺跡に移動して亡者になっちゃいます。

このゲームはこういうパターンが多いっすよね。下手に話しかけると、いなくなって、亡者になってしまう。。。大沼のラレンティウスもそうだし。人がいなくなると寂しいので、あまり話しかけないようにしています。笑

 

小ロンド遺跡の水門の解放前後

小ロンド遺跡の館に臨む主人公。一時の呪いで、ちょっと光ってます。この光、もっとわかりやすくしてほしい・・・。いつも亡霊に攻撃してから、効果が切れてることに気づくんですよね・・。

最初に来たときは亡霊が怖いし暗いしで、全然余裕無かったんですけど、流石に慣れました。あの館の屋根のあのあたりに、イングウァードがいるんだよなぁ、、、と、思えるくらいには余裕ができました。笑

小ロンド遺跡は、最初は水浸しですが、途中で水門を解放すると、水位が下がって、少し景観が変わります。下の写真は、水門を開いて、水位が下がっていってるときの様子。水が綺麗ですよね、ダークソウル。湖獣がいる狭間の森の湖もキレイだし。。。

上に見えてるのは月じゃなくて、地面に空いた穴、、、ですよね。ロードランは地下に色んな物がありすぎる。笑

2022年9月13日火曜日

ダークソウル リマスター:騎士アルトリウスとグウィンドリンの墓

ダークソウルの印象的な場所の画像紹介シリーズです。

騎士アルトリウスの墓

暗い森の庭の奥にある、アルトリウスのお墓です。大きいです。



周りにたくさん剣が刺してあるんですけど、これは、アルトリウスの死を尊ぶ仲間たちが刺したものなのでしょうか。そして誰かが封印したんですかね・・・。色々想像しちゃいます。

なぜかアンドレイ氏が20000ソウルで鍵(紋章)を売ってるけど。笑

アルトリウスは結局、深淵に飲まれてしまって、おかしくなっちゃったのが残念・・。過去のウーラシールで倒さないといけないし。シフも、主人のアルトリウスに忠実なところとか、とても良い感じなのに、倒さないといけないのが辛い・・・。



陰の太陽グウィンドリンの霊廟

グウィンドリンの霊廟に入った瞬間、ボス戦開始。



この戦闘への入り方、カッコいいです。「愚かな・・・」って、言われちゃってます。笑 まあ確かに、入るな、戻れ、って言ってたけどさぁ。

規則正しく並ぶ壁の柱と石造、いいですね。美しいです。

奥に見える、夕焼けに照らされた窓も綺麗です。そこには大きな棺があるんですけど、グウィンドリンを倒さないと、たどりつけません。

それにしても、あの棺、でかすぎると思うんですよね。。。あの大きさだけは、ちょっと美しさを損ねてるかな。

2022年9月12日月曜日

ダークソウル リマスター:狭間の森の湖、デーモン遺跡の篝火

最近、ダークソウル リマスターにはまってます。

上質戦士で2週目プレイ中です。クレイモア愛用中。最近、少し余裕が出てきたので、ダークソウルの世界の色んな景色を楽しんでいこうと思います。 


デーモン遺跡の篝火

デーモン遺跡に入ってすぐの篝火です。卵亡者が傍にたくさんいまして、気持ちが休まりません。こいつら、攻撃しない限り襲ってこないんですけど、それでも君が悪いんですよね。なんか手をこすり合わせて祈ってるのか謝ってるのかしてるし・・・。笑

攻撃すると蟲が5匹くらい出てくるわけですが、攻撃を当てづらいので要注意です。倒しても、もらえるソウルも少ないですし、触らぬ神に祟りなし、ですね。


狭間の森の湖

月明かりに照らされた湖が幻想的で美しいです。もう少し見晴らしがよいと良かったのですが、周りが岩壁ばかりなのが残念。

もうちょっと奥に進むと、落ちて死にます。少しくらい泳げよな~笑

まあ、重い装備を身に着けてるから、沈んじゃうのかな・・・。

湖獣は、あまり面白いボスではないです。個人的に。ボスの攻撃をかわして、一撃入れて、、、というヒヤヒヤ感が、あまりないんですよね。たくさんの首に巻き込まれて落下死することもありますし。

まあとにかく、湖獣を倒したので、静かな湖です。ウーラシールの宵闇さんを助けに行かないと~

2022年9月11日日曜日

ダークソウル:魔術師で初挑戦(まとめ)

 ダークソウル リマスター版(Switch版)で、魔術師プレイも一通り終わりました。

最初の火の炉のグウィンは、パリィ&致命で倒しました。。。 魔術師要素ゼロ。だって詠唱中に斬られちゃうんだもん。

ということで、魔術師プレイを振り返ってみたいと思います。

ボス

ボス戦で、"魔術師ならでは"感を得られたボスを書いていきます。

牛頭のデーモン

牛頭のデーモンは、筋力・技量が低いせいか、塔から飛び降り攻撃しても、ぜんぜんダメージを与えられませんでした。まだ武器も弱かったし。なので、微妙な距離を保ちながらソウルの矢で攻撃する、という戦闘を強いられました。

山羊頭のデーモン

 部屋に入って左側の階段を上り、右奥のほうに移動。ここで犬を倒すまでは、いつものパターンでしたけど、そのあと、そこからソウルの矢を討つことで、階段から落ちた山羊頭に一方的にダメージを与えられました。

鐘のガーゴイル、クラーグ、アイアンゴーレム、オーンスタインとスモウ、百足のデーモン

これらのボスは、それぞれ、白霊に助けてもらって倒しました。ソロだと、相当苦戦したんじゃないかと思います。魔術師なので、白霊に近距離戦を任せて、自分は少し離れた位置から魔術で攻撃できました。精神的にも楽でした。笑

月光蝶

飛んでるときも魔術で攻撃できました。脳筋だと、休憩するまで回避するだけで悔しかったのですが。笑

 

こんなところでしょうか、、、以外と少ない。笑

ここに書いてないボスは、結局、普通に戦って倒すしかなかったです。ボスによっては、武器で攻撃する代わりに魔術で攻撃することもありましたけど、戦術は同じというか。その中でも、特に苦労したボスを以下に書きます。

四人の公王

早く倒さないといけないのに、魔法があまり効かないので、物理で頑張るしかないです。筋力・技量は全然ないので、派生武器を鍛えて勝負するしかない。体力やスタミナも少ないので、ごり押しもしづらい・・・。一度諦めて、デーモン遺跡に逃げました。笑 

混沌の苗床

単に自分が下手なんでしょうけど、こいつの攻撃は避けづらいんですよね。体力とスタミナが少ないので、何度も死にました。。運ゲーみたいになってましたね・・・。

騎士アルトリウス

スタミナが無いので、攻撃を受けきれずにダメージを喰らってしまうことが多発。体力が少ないので、2回くらい攻撃されると死んじゃうし。特に深淵をまとってるときが辛かったです。また、派生武器が効きづらい点も辛い。。。通常の武器だと、筋力・技量がないのでダメージが少ないですし。結晶ソウルの槍がそこそこ効いたのが救いでした。 結局、ほぼローリングで攻撃を回避できるようになるまで倒せませんでした。涙

深淵の主マヌス

アルトリウスよりも魔法が効かないので、アルトリウスより辛かったです。ステージの周りの黒いモヤモヤのせいで、ちょっと画面が見づらいし。笑 ローリングで回避できるようになるまで頑張って、腕をチクチクと攻撃して、時間をかけて倒しました。低レベルプレイって、こんな感じなのかなぁ・・・とちょっとだけ思いました。ヤバいっすね。笑

 

ボス以外の敵

ボス以外の敵だと、魔法が当たりづらい敵が辛かったです。まず、小さい敵ですね。病み村の亡者とか、炎を出してくる犬とか。小さい敵はたいてい動きが速いこともあって、当たりづらい。そうなると物理で戦うことになるので、辛かったです。

次に大盾を持っている巨人兵士系。アノールロンドですね。離れて魔法を打っても、大盾に当たって、ほぼダメージゼロ。なので接近戦になるんですけど、雷のスピアでも、強化してないとなかなか倒せず。。。城内の巨人兵士は回復するしさぁ・・・。笑

あとは、魔法耐性がある敵。クリスタルゴーレムとか。これも面倒でした。

 

ということで、魔術師最強!魔法つえぇぇ!といった気持ちにはあまりなれない魔術師プレイでした。が、これまでの脳筋プレイとは違う戦い方を、まあまあ楽しめました。まあまあ、です。笑 結局、一部のボス戦、ザコは、物理で戦うしかなかったので。

物理を一切禁止してクリアできるのかなぁ・・・。公王、苗床、マヌス、グウィンあたりが無理そうなんだけど、上手な人なら可能なのかもしれない。

2022年9月10日土曜日

ダークソウル:魔術師で初挑戦(その5)

 小ロンドの公王に何度も負けるので、嫌になってデーモン遺跡を進めることにしました。

デーモン遺跡

デーモン遺跡って、ダークソウルの中ではかなりストレートなネーミングだなと思います。遺跡っていうよりは、溶岩の洞窟みたいな印象が強いけど。。。だだっぴろいし場所が多いし。

最初に爛れ続ける者と戦闘開始。こいつは腕に攻撃しないといけないんだけど、ロックすると魔術が顔に飛んでいってしまうんですよね。。なので、ノーロックで、サイズ両手持ちで戦いました。

こいつの二連撃の叩きつけは追尾性が高くてやっかいですが、一発だけの叩きつけであれば、横に走ればかなり楽にかわせます。なので、かわして攻撃、かわして攻撃の繰り返しで倒しました。魔術師らしさゼロ。。。

雑魚キャラとして登場する牛頭とか山羊頭のデーモンは、距離をとりながら、ソウルの槍や追尾するソウルの弾で撃破。

壁から出てくる巨大芋虫は、離れて魔術を打つだけ。これは助かる。楽。笑

デーモン司祭は、反時計回りで移動しつつ、ソウルの槍。槍がなくなったらソウルの弾。苦戦せず倒せました。距離を取らない方がいいですね。

次はムカデのボス。ソラールさんを召喚しておいて、囮になってもらい、ソウルの槍!こればっかだな。笑 まあでもそれで勝てました。

混沌の廃都 イザリス

デーモン遺跡やイザリスに出てくるまるっこい石像の敵は、たくさん出てくるので、魔術じゃなくて武器で倒しました。

イザリスのボス、混沌の苗床には、苦戦しました。装備が軽いからか、枝の攻撃でふっとんじゃって、落下死が多発。。。あと、枝の叩き潰し攻撃で一撃死しちゃうんですよね、、、悲しすぎる。笑 まあもう、トライ&エラー繰り返して、なんとか倒しました。

あ、イザリスで太陽虫も倒しました。またソラールさんが亡者になっちゃったけど。。。

公爵の書庫

結晶の魔術を手に入れたくて、公爵の書庫を攻略することにしました。魔術師プレイしてると、NPC助けたりとか、色々と考えることがでてきますね。ローガン助けないと、ソウルの槍とか買えないんだもんね。

書庫は、やっぱり六眼の魔道士がめんどくさい。ワープして逃げるし。。。結晶亡者はソウルの矢二発で倒してもよし、バックスタブしてもよし。

ローガンを助けるためには、一度牢屋から書庫に行って、牢屋の鍵をゲットして、また牢屋に戻らないといけません。鍵もいっぱいあって、めんどう。笑 まあでも、そうしないと結晶の槍とか買えないし。。

牢屋のローガンは、その場では魔術を売ってくれません。牢屋の扉の鍵を開けたら、書庫の本がたくさんある小部屋に行きましょう。そこにローガンが移動してます。そこで話しかけると、ようやくソウルの結晶槍や、追尾するソウルの結晶弾を買えます。

ようやく買った結晶形魔術ですが、クリスタルゴーレムとかシースは魔術耐性があるので、なんかあまり結晶魔術つえええー!ってならない。笑

結局、シースはサイズの両手持ちでゴリ押しで倒しました。呪い咬みの指輪をつけていれば、あと、尻尾を切ろうとしなければ、かなり楽ですね。

巨人墓場

太陽虫を頭に装備して、巨人墓場へ。ここは巨人骸骨や、骸骨犬がやっかいなステージですが、魔術があるとかなり楽でした。ようやく、結晶術の強さを実感できました。離れた位置から、1〜2発で倒せるので、蹴られて落下する心配もなかったです。

ニトは、先に骸骨兵を神聖武器で倒してしまえば、大したことないすね。ただ、ニトと離れてるときに小さな悲鳴が聞こえたら、それは地面から刃を突き出してくる合図なので、ローリングで移動しましょう。これを2〜3回くらうと猛毒になります。骸骨兵を倒したら、ニトの正面にくっついて攻撃です。正面でくっついてると、剣の攻撃はほとんどあたりません。なんか溜め出したら、暗黒瘴気がくるので、盾でガードしましょう。

小ロンド遺跡、ふたたび

さて、公王以外の王を全部倒す過程で、ソウルや楔石をゲットして、魔力のサイズまで強化できました。あと、少しだけ体力とスタミナを上げました。

再び、公王戦です。

前回から武器のレベルが+4されてる効果は大きかったですね。攻撃力が増えたおかげで、1人目の公王を倒すまでの時間が、かなり短くなりました。2人目が出てくるまでに倒すことはできなかったですが。笑

無事、雪辱を果たすことができましたー!

これで王のソウルは一通りゲットしました。ふぅー。

2022年9月5日月曜日

ダークソウル:魔術師で初挑戦(その4)

前回、アノールロンドのオンスモを倒したので、こんかいはその続きです。まずはエレーミアス絵画世界へ。

エレーミアス絵画世界

ここの強敵は、ハーピーみたいな奴です。体力ないので、こいつの抱き付き攻撃で一撃死しました。あと、ハーピーは魔法があまり効かないので、戦闘が長引きます。

あとは地下室にいる車輪亡者。こいつは魔術師だからとかじゃなくて、戦士系で育てていても、ころっとやられます。連続攻撃がやばすぎる。笑

プリシラさんは、声を聞いてると戦闘意欲が薄れるでスルーしました。なんか儚げで・・・。


狭間の森

湖獣(ヤマタノオロチ)を撃破。ひたすらダッシュで近づいて、首で攻撃してくるようなったら、雷山のスピアでプスプスしました。倒し方が、脳筋のときと同じ。笑


黒い森の庭

アルトリウスの契約をアンドレイから購入して、再び黒い森へ。ここでは魔力の種火を入手しました。魔術師プレイだと、大事ですよね。


 

シフは基本、距離とって戦いました。距離とってると、ダッシュしてきて横か縦に斬ってくるので、横なら後ろに、縦なら横にローリングして、追尾するソウルの弾、もしくはソウルの槍を発動。距離とってれば、ローリングなしでもかわせる場合もあります。大事なのは、攻撃をかわしてから放つことですね。じゃないと詠唱中に攻撃されてしまいます。

シフを倒してアルトリウスの指輪をゲット。これで深淵に行けるようになりました。


小ロンド遺跡

魔力の種火をリッケルトに渡して、魔法のサイズを作りました。+5にすると、魔力のサイズに進化できますが、楔石が足りず、魔法のサイズ+2止まり。

一時の呪いを使うと、お化けに魔術も効くようになります。お化けはけっこう一時の呪いをドロップしますね。一時の呪いがどんどん増えていきました。

普通に?お化けを倒しつつ、水門を開いて、ダークレイスはサイズのバックスタブで倒して、、、深淵、そして、四人の公王です。

公王は魔法防御が高いです。まあ、魔術使って攻撃してくるくらいなので、想像はしてましたが。なので、遠距離で魔術合戦してると、どんどん公王が増えていきます。笑

なので接近戦がいいのですが、魔法のサイズ+2だと、つらかったです。雷のスピア+2でも、つらかったです。火力が弱くて、公王が増えていくんですよね。。。スタミナも少ないので、ローリング回避や盾で受けると、攻撃用のスタミナが減るし。毎回、最後には4人相手にすることになって、ボコされました。涙

結局、悔しかったのですが、攻略を一回諦めることにしました。問題の先送り。もう少し武器を強化してから再挑戦しようと思います。ということで、ひとまず次は、デーモン遺跡に行こうと思います。。。笑

2022年8月30日火曜日

ダークソウル:魔術師で初挑戦(その3)

魔術師初心者です。ダークソウル(Nintendo Switch, リマスター)です。

地下墓地に行って秘儀を入手し、エスト瓶の回数を15回に増やしました。いよいよアノールロンドです。体力17、耐久11、理力30くらいですかね。

アノールロンド

巨人兵士は、強敵・・・。ソウルの槍があると楽なんだろうけど、理力が足りないので、ソウルの矢しかない。そうなると、あのでかい盾でけっこう防がれてしまいます。そうなると近接なんですけど、雷のスピアでもけっこう時間がかかります。ソウルの槍が使えたほうが全然楽でしょうね。。。

ガーゴイルは、追尾するソウルの弾で、けっこう楽に倒せました。相変わらずすばしっこいので、けっこう外れますけど、まあでも、楽ですね。逃げながらソウルの弾でok。

城に入るための難関である、銀騎士の大矢をかわしながら屋根の上を歩くところは、結局、魔術師らしさは何もなくクリアしました。ここホント嫌だ。笑

細い屋根の上を進んでいって(止まったら矢をくらうので、止まっちゃいけない)、壁際の細い通路にたどり着いたら右側に向かって進む。このとき、左側の銀騎士から矢を打たれて、背中に食らうときがあるんですけど、せいぜい一発なので、焦らない事。大事なのは右側にいる銀騎士のほうで、こいつが大矢を打ってきたときは、前ローリングで回避です。盾で受けると、その衝撃で落下死する可能性があります。近づくと剣を抜いて襲ってくるので、パリィして致命の一撃。魔術師だとスタミナがないので、盾でガードしきれません。

個人的には、銀騎士に対してパリィを一番狙いやすいのは、盾によるガード崩しをしてきたあとの攻撃のタイミング。こちらのガードが崩れると、必ず攻撃をしてくるので、攻撃モーションが見えた瞬間にパリィです。

城内も銀騎士ばっかりですけど、もうスピアでバックスタブ or パリィ&致命で進みました。ちなみに、物理防御が弱いからか、ミミックの噛みつきで一発で死にました。笑 気を付ければ、まずくらわないんですけどね~。

広間のロートレク達は、追尾するソウルの弾で簡単に倒せました。逃げながら、隙を見て、ソウルの弾を発動して、微妙な距離を保って発射です。

巨人の鍛冶屋は、見た目は怖いですけど、なんか良いやつそうですよね。笑 鍛冶屋はアンドレイもバモスも、良い奴ですよね。いい奴が多いです。



オーンスタイン&スモウ(いわゆるオンスモ)は、一度、一人で挑んだのですが、敗北。次のソラールさんと挑んで、勝利しました。どっちからでもいいかなと思ってたんですけど、先のオーンスタインを倒したので、電撃スモウと戦うことに。ソラールさんの体力はもう限界でしたが、なんとか2人そろって勝利。笑 スモウのハンマーにソウルの弾が当たっちゃうんですよね~。そうするとダメージ0なので、気を付けないといけません。あとは、魔術師なので、スモウの一撃をまともにくらうと死にます。笑

あと、これもあるあるですが、ソラールを呼び出す前に、広間の巨人兵士2対と、銀騎士を倒しておいたほうがよいです。じゃないと、そいつらとソラールさんがバトルを始めてしまい、無駄に体力を減らしてしまいます。巨人兵士は回復魔法使うし、ソウルの槍が無いので、倒すのに時間がかかりました。笑

とにかく、これで王の器をゲットです! フラムトのところに行って、器をセット。

今回はこんなところかな。。。次はエレーミアス絵画世界に行こうと思います。

2022年8月29日月曜日

ダークソウル:魔術師で初挑戦(その2)

 ダークソウル1(リマスター版)の、魔術師攻略その2です。前回、最下層までクリアしました。武器はエストック、魔法は、ソウルの矢と、強いソウルの矢です。今回は病み村から。

 

病み村

病み村の攻略は大変でした。病み村のあの半魚人みたいな住人に、ソウルの矢が当たらないんですよね。猫背で背が低いですし、動きが速いし。

 


というか「病み村」ってネーミング、秀逸すぎますよね?笑 ほんとスゴイと思います。気味悪さがヤバい。

炎を吐いてくる小さい犬みたいな奴にもあたりません。

猛毒の毒矢を打ってくる奴も、毒矢の間隔が短すぎて、ソウルの矢を打とうとしている間に猛毒にされてしまいました。こいつは、本当に腹が立つ(笑。 一度倒せば、篝火で休んでも復活しないのが唯一の救いか。

蜂みたいな奴も、矢が当たりません。なんかフワーって変な方向に飛んでっちゃいました。笑

ということで、ほぼエストックで攻略することに。筋力も技量もないので、バックスタブを5回くらい決めないと半魚人亡者も倒せない始末・・・。根気が要りました。時間がかかるんですよね。。。

ソウルの矢が当たるのは、くそ団子を落とすおデブちゃんと、でっかい蟲。おデブちゃんはソウルの矢では怯まないので、近くで打つと危険です。体力全然上げてないので、一発で即死レベル。なので、攻撃を誘ってから矢を打つようにしましょう。

なんとか毒沼まで下りて、篝火に到着。ここで人間性使って、ミルドレッドの侵入を受けて、倒しておきましょう。これで、クラーグ戦の前にミルドレッドを召喚できるようになるので、かなり楽になります。


クラーグの住処

ミルドレッドを召喚していれば楽勝。ミルドレッドさん、原始人みたいな恰好しているのに、すげータフ。クラーグの攻撃くらっても全然体力減らない。

 


なので、ミルドレッドさんが戦ってくれているすきに、少し離れてソウルの矢でチクチク。離れすぎるとターゲットがオフになって、矢が当たらなくなるので注意。

 

センの古城

センの古城は重要なポイントでした。まず、途中のミミックを倒すと手に入る「雷のスピア」。これまでの武器、エストックに比べるとはるかに強力。ステータスの影響受けないから、そりゃそうか。これを使えば、蛇人もかなり楽に倒せます。ただ、少し技量と筋力を上げないと、使えなかったので、雷のスピアを使えるだけの筋力・技量にしました。

次に、ビッグハットのローガン。ローガンを救出したら、いったん、祭祀場に戻りました。で、追尾するソウルの塊を購入。20000ソウルもしますが、買って損は無し。この、ふわふわ浮いてて、敵がいると自動的に放たれるのがカッコいいんですよね! ソウルの槍は、まだ理力が足りなかったので、この時点では購入せず。強いソウルの矢も追加購入しました。これでようやく、魔術師としてちょっとレベル上がった感じが。笑

この2つを入手した後は、センの古城は楽でした。ボスの近くにいる砲丸を投げてる巨人は、通路で攻撃を誘ってると、大暴れして、しばらくうずくまるので、そのすきに近づいてスピアでぶすぶすして倒しました。

アイアンゴーレムは、黒鉄のタルカスと一緒に挑戦。楽勝でした。タルカスが戦ってくれてるので、ソウルの塊や、強いソウルの矢を、少し離れた場所から放つだけ。ソウルの塊は、ある程度、敵に近づかないと飛ばないのかな。なので、近づくときはちょっとだけ注意。まあでも、タルカスさんがゴーレムをよろけさせてくれて、そのすきにひたすら矢を打ってたら、終わりました。

 

黒い森

アノール・ロンドに行く前に、黒い森に行きました。聖なる種火をゲットして、神聖派生の武器をつくって、地下墓地に行って、注ぎ火の秘儀を手に入れるためです(長い)。月光蝶を倒せば種火はゲットできるので、特に準備は不要です。センの古城をクリアしたその足で、黒い森へ。

アンドレイのいる場所から黒い森に行こうとすると、楔のデーモンがいますが、こいつは追尾するソウルで撃破。離れてると、電撃しか打ってこないので、それを交わしながら魔術で攻撃。微妙な距離だと、ジャンプ攻撃をしてくるので、これだけは要注意。

森に出てくる草人間はソウルの矢で簡単に倒せますが、重装備の兵士はなかなか強いです。こいつは常に大きな盾を左手に持ってるので、ソウルの矢がその盾にあたると、ほとんどダメージを与えられません。雷のスピアで倒しました。 

 月光蝶は、直前の階段の下のほうに隠れているビアトリスを召喚していれば、楽勝です。脳筋キャラでも楽勝なのに、今回は自分も魔術で攻撃できるので、さらに楽。あえて言うなら、体力が少ないので、こまめに回復しましょう、ってくらいか。

 月光蝶を倒したら種火をゲットして、アンドレイに渡しましょう。そしたら神聖派生が可能になります。今回は、城下不死街の商人から買ったクラブを、神聖派生させました。 


地下墓地

地下墓地にいるガイコツは、神聖派生の武器で倒さないと復活するので、神聖のクラブと、魔導士の杖を装備して挑みました。なので、雷のスピアは装備できません。クラブは筋力補正の武器なので、めちゃ弱い。5回くらい殴らないと倒せない、、、けど、仕方なし。笑 ちなみに、地下墓地にいるガイコツだけが復活するのであって、地下墓地に入る前の祭祀場のガイコツは魔術で倒しても問題ないです(復活しない)。

地下墓地の途中に出てくるネクロマンサーは、ずるいんだよなぁ。こっちは照準合わせられないのに、向こうは火炎弾をばんばん打ってくるので。。。このネクロマンサーも、神聖武器で倒す必要はないです。

ガイコツの鍛冶屋(バモス)がいるところに向かう少し前は、ぐるぐる回る螺旋階段を下りていくと思います。この途中に、レバーがあって、このレバーを押すと、螺旋階段の途中の壁の一部が開いて、隠し通路に進めます(パッチがいるところに出る)。ここを進んでおいて、トゲトゲがついてる橋を渡れるようにしておくと、後で地下墓地から地上に戻るのが楽になります。

バモスがいるところの近くには、ガイコツ車輪がたくさんでてきます。こいつらはかなり危険な敵ですが、こいつらも神聖武器で倒す必要はないです。魔術で倒しても復活しません。攻撃を一回かわしたら、強いソウルの矢で一発です。

三人羽織は、追尾するソウルの塊で楽勝でした。これで注ぎ火の秘儀をゲット!

地下墓地から地上に戻るのが、けっこう大変なんですけど、まあ、頑張るしかない。笑 バモスがいるところの篝火から、かなり長いです。個人的には上で書いた橋を通れるようにしておいたほうが楽です。

 

さて、そろそろアノール・ロンドかな。エスト瓶15まで使えるようになったし。

今のステータスは、体力は16、耐久力11、雷のスピアを使える最低限の技量と筋力。魔法スロットが5個になるまで記憶力を増やして、残りは全部理力、です。

 

しかし、追尾するソウルの塊が、壁に当たって消えるのは、ちょっと残念だったww 狭い通路だと使いずらい。仕方ないけど。。。

2022年8月28日日曜日

ダークソウル:魔術師で初挑戦(その1)

 ひさしぶりにダークソウル(Nintendo Switch版のリマスター)を始めました。対人ではなく攻略専門です。といっても、そこまでやりこんだわけではないです。



初めてダークソウルをやったときは脳筋キャラでビルドしてクリアしたので、今度は技量戦士で進めていって、それでクリアしたんですけど、今度は魔術師でやろうかなと。ということで、まだクリアしてませんが、魔術師で進めた感想などを書いていきます。

 

素性

魔術師を選びました。特に深く考えず。笑

アイテムは万能鍵。

 

北の不死院

魔術師だと武器が最初の武器がダガーなので、攻撃が速いっすね。直剣とかとはモーションが全然違う。そして、魔術。ソウルの矢。初めて魔術を使いましたが、モーションがカッコ悪い。なんか、棒をもって遠くの人に手を振ってるみたい。笑

ソウルの矢は、杖を上に振りかざして、その先端から矢が出るので、最初の位置が高いですね。なので、敵が自分に走ってきてたり、そもそも敵の背が低いと、当たらないことが多いです。比較的近くで、敵が自分を中心に旋回しているときも、当たらないことが多い。ゆっくり敵が歩いてるのに、外れます。笑

まあ、ともかく、不死院のデーモンは、反時計回りで回り込みつつ、ソウルの矢でちくちく攻撃して倒しました。なんか、立ち回りがこれまでとあまり変わらない。涙

 

城下不死街

 城下不死街に突入する前に、小ロンド遺跡に行って、リッケルトからソウルの矢を買いました。これで矢が60本になって、かなり余裕が出ました。ついでにエストックも拾いました。

ソウルの太矢も試しましたが、確かに強いんですけど、説明にあるように、打つまでにかなり時間がかかります。敵がこちらに気づいて、そこそこ近くにいる状態だと、先に攻撃をくらうこともしばしば。ちょっと使えないかな。。。こちらが一方的に敵に気づいてる状態であればいいんですけど。でも、そのために魔術スロットを使うのもなんかもったいない感じ。ということで、太矢は買ったんですけど、使わないことにしました。

不死街の篝火までは特に問題なく、ソウルの矢で敵を倒しながら進みました。ステータスは、体力と持久に1, 2くらいふって、あとは理力。

 不死街の黒騎士は、すこし戻って、梯子で屋根の上に登って(火炎瓶を投げてくる亡者3体がいる屋根)、上からソウルの矢をひたすら浴びせました。せっかく魔術師なので、こういう感じの倒し方をしていきたいですね。

不死街の商人からはヒーターシールドを買いました。

牛頭のデーモンは、最初は、脳筋キャラと同じように、棟の上から飛び降り攻撃をしてたんですけど、ダメージが小さいのでびっくりしました。なので、攻撃を誘って、下がって、ソウルの矢、というのを繰り返して倒しました。


城下不死教区

牛頭を倒した流れで不死教区へ。ソラールさんとも会話。不死教区の銀猪には、ちょっと苦戦。魔法があまり効かないんですね、あの猪。結局、階段から飛び降り攻撃を3回くらいやって倒しました。笑

上のほうから弓矢を打ってくる亡者を、ソウルの矢で倒せるのは快感ですね。これまで脳筋だったので。

で、アストラのアンドレイのところに。初期防具をできるだけ強化。 

ロートレクは、解放してあげました。ここでのレベルアップ時も、体力と持久に1, 2くらいふって、あとは理力。あ、記憶力も少しふったかな。スロットを4つにしました。

鐘のガーゴイルは、ソラールさんと一緒に突入。ガーゴイルは急に飛び上がったりするので、そうするとソウルの矢が追尾しきれずに外れるんですね。ソラールさんが頑張ってくれているのに、申し訳なかったので、途中から黄金松脂でエストックに雷エンチャントして、一緒に近接で戦いました。最初からそうすればよかった。笑


不死街下層

下層ではグリッグスを救出。脳筋プレイしてたときは、特に何のありがたみも感じなかったんですけど、今回は全然違いますね。。。助けて、いったん、祭祀場に戻り、グリッグスからまずは「強いソウルの矢」を購入。普通のソウルの矢の1.5倍くらいの威力です。まだ弾数が少ないけど。ソウルの矢も購入しまいた。スロット4つを、ソウルの矢3つ、強いソウルの矢1つ、と、しました。

で、ふたたび下層へ。

犬は、動き出したら、魔術は当たらないですね。笑 先につっこんでこられて攻撃されるか、矢が当たらないか、どっちか。犬はエストックでチクチクして倒すことに決めた。笑

亡者盗賊も、あまり当たらない。小さいし速いし。山羊頭デーモンにたどり着くまで、ほとんどエストックで頑張りました。

山羊頭デーモンは、部屋に入ったら左前に進んで、最初の一撃をローリングでかわして、そのまま階段を上ります。登ったら、右側奥のほうへ移動。山羊頭は、近くまで来るときもありますが、たいてい階段から落ちます。それか、犬のほうが先に階段上ってくるので、犬をエストックで撃破。あとは、山羊頭が階段上ってきたときだけ、攻撃食らわないように盾でガード。右の奥にいても、たまに攻撃が届きます。山羊頭が階段下にいるときに、強いソウルの矢で攻撃、で、勝てました。


最下層

最下層は、スライムがめんどうです。魔法も武器もあまり効かないので。

ねずみは楽。遠くからソウルの矢を討てばいいです。ただし、こちらに攻撃する状態になったら、ソウルの矢はあきらめて、エストックでチクチク。攻撃態勢に入ったら、まず当たりません。

中ボスっぽい巨大ねずみは、1. ちょっとだけ巨大ネズミのエリアに入る → 2. 突進してくるので、通路に逃げて攻撃を回避する。 → 3. ソウルの矢で攻撃する、を、繰り返しました。。。セコイですけど。笑

貧食ドラゴンは、、、いつもと同じ倒し方でした。離れると、突進してくるので、それをかわして後ろからソウルの矢を3~4発。で、またダッシュで離れる→突進してくる→かわしてソウルの矢。ひたすらこれの繰り返しで撃破。


ひとまずここまで。なんか、魔法がソウルの矢くらいしか無いので、まだあまり面白くないですが、まだ我慢の時ってところですね~。