2016年5月1日日曜日

ポケとる:ステージ319:マンキー

ステージ319はマンキーが出現。
  • タイプ:かくとう
  • 手数:15
初期状態で、岩/ブロック/マンキーがいます。あーめんどくさい(笑

 

そのあとのマンキーの攻撃は、ある一列を、岩+マンキーに変えるというものです。そこまで厳しい攻撃じゃないので、なんとかなると思います。

以下の編成で攻略できました。
  • メガミュウツーY
  • ゼルネアス
  • クレセリア
  • ビクティニ





  • 初期攻撃力:50
  • 能力:むれをなす



ポケとる:ステージ318:オニドリル

ステージ318はオニドリル。
  • タイプ:ひこう
  • 手数:20
  • HP:約14000

初期状態は以下。オニドリルがバリアで覆われています。
まずは右上のオニドリルを使って、バリアのオニドリルを消しましょう~


編成は以下で挑みました。
  • メガライボルト
  • ゼクロム(ブロックくずし+)
  • キュレム
  • バンギラス(ふりはらう)



上のように、岩/ブロック/オニドリルを出してきます。ライボルトがメガシンカしていれば、ライボルトの能力で対応できますが、念のためにブロックくずし+のポケモンを入れておくとよいでしょう。例えばゼクロムです。



  • 初期攻撃力:60
  • 能力:いわをけす+
初期60で、いわをけす+ですか。けっこういいですね!

2016年4月30日土曜日

ポケとる:エキストラステージ29:エルレイド

エキストラステージの29は、エルレイド!
  • タイプ:かくとう
  • 時間:45秒
  • HP:約11000
  • おじゃま:エルレイド


初期配置で、左右2列がバリアで覆われています。が、バリア内のポケモンは2つずつ並んでいるので、よく見ると、簡単に消せます。


エルレイドは、バリアをたくさん出してきます。盤面の上方のバリアから優先してけすようにしましょう。

以下の編成で挑んで、勝ちました。ちなみに、エルレイドはおじゃまポケモンとして発生するので、そこは仕方ないとして頑張りましょう~

  • メガミュウツーY
  • ゼルネアス
  • ビクティニ
  • クレセリア(バリアけし+)


クレセリアのバリアけし+は重要能力。メガミュウツーYが進化するまで頑張りましょう。



  • 初期攻撃力:70
  • 能力:ブロックくずし+
これは強いですね~。それに、きっとメガ進化もできるようになるでしょうから、育てましょう!