ゲーム攻略ブログ
ゲームの攻略情報やプレイ記事をまとめるブログです。今は主にマイクラ (minecraft)のプレイ内容をまとめています。
2016年7月26日火曜日
ポケとる:ステージ401:シビシラス
ポケとるのステージ401に、シビシラスが登場。
タイプ:でんき
手数:8
HP:12500
3匹ステージ
以下のように、初期配置でバリアがあります。
シビシラスは、バリアと、シビシラスをおじゃまとして出してきます。
以下の編成で倒せました。やはりメガゲンガーですね。3匹ステージは。
メガゲンガー
ガブリアス
ランドロス~れいじゅうフォルム~
シビシラスの能力は以下です。
初期攻撃力:40
能力:おじゃまけし
ポケとる:ステージ280:フラージェス
ポケとるのステージ280に、フラージェスが登場。
タイプ:フェアリー
HP:20000
かなりの強敵なのですが、いまなら少し楽に倒せるだろう、ということで、まだゲットしていなかったので再チャレンジです。
以下の編成で挑みます。
メガプテラ
ドータクン (ブロックくずし)
コバルオン (4つのちから+)
ベトベター (4つのちから+)
フラージェスはブロックをたくさん出してくるので、メガプテラの能力でうまく対応しました。
ゲットしました!
初期攻撃力:70
能力:いれかえ+
強いですね~フラージェス。ゲットしてよかったです。
2016年6月14日火曜日
ポケとる:ハイパーチャレンジ:ディアルガ
ポケとるのハイパーチャレンジにディアルガが登場!
タイプ:はがね
手数:25
HP:15000
初期状態は以下のようになってます。上のバリア付きブロックをなんとかしないと、消せるポケモンがなくなって、最初の状態にリセットされてしまいます。
5ターン経過すれば、ブロックが全部消えるので、なんとか5ターンしのぎましょう。あえてコンボさせずにポケモンをマッチさせて、5ターン経過させましょう。ブロックくずし+か、バリアけし+を発動させて、運よく、上のバリア付きブロックのバリアが消えれば、5ターン経過がやりやすくなります。
以下の編成で勝ちました。
メガルカリオ
エルレイド (ブロックくずし+)
ゴルーグ (ブロックくずし+)
キュウコン (ブロックくずし)
ルカリオの代わりにメガバクーダでもよいと思います。メガチャーレムでもよいです。
ディアルガの攻撃は2パターンです。
ディアルガを4匹くらい出してくる。
ブロックを8個出してくる。
ブロックは固まりで出してくるので、コンボしづらくなります。メガルカリオよりメガバクーダやメガチャーレムのほうがブロックを消しやすいです。
ディアルガは強力なポケモンです。ぜひ捕まえましょう!
初期攻撃力:80
能力:ブロックくずし+
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)