2018年2月13日火曜日

ポケとる:ステージ672:ヒトツキ(再登場)

ポケとるのステージ672に、ヒトツキが再登場。

  • タイプ:はがね
  • 手数:16
  • HP:11000


最初はパズルになっています。

以下、(x,y)でマス目を表します。
(1,1)は左下、(6,1)は右下、(1,6)は左上、(6,6)は右上です。
---------------
(1,6) ... (6,6)
 :
 :
(1,1) ... (6,1)
---------------


5ターン、耐えないといけません。
まず、ダダリン(4,4)を、コマタナ(6,2)と入れ替えます。


次に、コマタナ(5,2)を、ダダリン(5,4)と入れ替えます。


ダダリン(5,3)を(6,2)に移動し、ダダリンを3マッチさせます。


ヒトツキ(3,2)を、(6,1)に移動して、ヒトツキを3マッチさせます。


ヒトツキ(4,1)を、(3,3)に移動して、ヒトツキを縦に3マッチさせます。
岩を消すことで、残りのヒトツキも全部消えます。そして、5ターン経過で上のブロックも全部消えるので、ここからが勝負です。ヒトツキは、岩をおじゃまとして出してきますが、それほどきつくはないです。



以下の編成で勝ちました。

  • メガシンカ枠:バクーダ Lv15
  • ゴルーグ Lv15
  • ランドロス~れいじゅうフォルム~ Lv13
  • カイリキー (アップダウン) Lv20


進化が速いほうがいいので、エルレイド(メガスキルアップ10個投与)でもよいと思います。その場合は、かくとう系でそろえて、ルカリオのかくとうコンボ狙ってもよいと思います。

ポケとる:ステージ671:シキジカ(ふゆのすがた)

ポケとるのステージ671に、シキジカ(ふゆのすがた)が登場。

  • タイプ:くさ
  • 手数:12
  • HP:25800


ついにシキジカのふゆのすがたが登場~。
初期配置は以下。シキジカが4匹、中央にいます。春夏秋冬全部いますね(笑


シキジカの攻撃は、2ターンごとにシキジカを出す、です。春夏秋冬いろいろ出してくるので、おじゃまのシキジカ同士をマッチさせることは難しいです。



以下の編成で倒しました。ギリギリ・・・

  • メガシンカ枠:ボーマンダ (メガパワー+)
  • ルギア (ふりはらう+)
  • オンバット (はじきだす)
  • ヴォーグル (スカイコンボ)

おじゃまをルギアとオンバットで消しつつ、ボーマンダのメガシンカ能力にスカイコンボを絡める感じです。

HPが高いので、何かしらの方法で大ダメージを狙わないと倒せないと思います。
ひこう系なら、スカイコンボ。ほのお系なら、おくりび+やけどさせる。などなど。

2018年2月10日土曜日

ポケとる:ハイスピードチャレンジ:シェイミ~スカイフォルム~

ポケとるのハイスピードチャレンジに、シェイミ~スカイフォルム~が登場!

  • タイプ:ひこう
  • 時間:40秒
  • HP:9000


初期配置で、一番上にバリア+ブロックがあります。一個だけバリア+岩ですね。
別にマッチさせなくてよいので、5回動かしましょう。そうすれば、ブロックがバリアと一緒に消えます。


以下の編成で勝ちました。17秒残しでした。

  • メガバンギラス Lv11
  • サンダー Lv17
  • フリーザ Lv19
  • ゼクロム Lv15 (ブロックくずし+)
完全に攻撃力だけで選んでみました。

最初のバリア+ブロックに対策するなら、以下のポケモンを入れてもよいかもしれません。最初だけですけど。。
  • ライコウ (バリアけし+)
  • ラムパルド (ブロックくずし+)
  • マンムー (バリアけし+)


シェイミ~スカイフォルム~の能力は以下のとおりです。

  • 初期攻撃力:70
  • 能力:4つのちから+