このまえ作った斜めの家の隣に、もう一軒、斜めの家を作ります。前回と同じ、7 x 7のサイズ。ちょっとだけ屋根の作り方を変えてみます。まずは基本部分。4隅は柱なので、ダークオークの原木です。
2025年9月19日金曜日
マイクラ:斜めの家を作る その2
2025年9月16日火曜日
マイクラ:斜めの家を作る
斜め建築、まだまだ苦手ですが、たまに練習しています。
今回は素直に7×7の正方形サイズで、斜め45度で作ってみようかなと。まず、基礎は以下。7x7なのですが、両端は柱にしたいので、4隅は柱(原木)を使っています。トウヒの原木です。
いったん、完成~。おつかれさまでした。
2025年9月14日日曜日
ぽこ あ ポケモンが楽しみ
9/12のニンテンドーダイレクトで発表されたソフトの一つ、ぽこ あ ポケモンが楽しみ。
https://www.pokemon.co.jp/ex/pocoapokemon/ja/
動画を見る感じ、どうぶつの森みたいなクラフト要素があるっぽい。どうぶつの森のポケモン版? コーエーテクモが開発してるので、ドラクエビルダーズのポケモン版という噂も聞く。これは楽しみ。
マイクラでも、村人がいたほうがプレイしてて楽しいと感じるので、マイクラほどの自由度はなくていいけど、建築の自由度があると、すごく楽しめそう。。。ビルダーズの住人は、職業ごとの個性があったので、あれくらいの個性はポケモンだったら持たせないと変だろうし。ポケモンたちと暮らす家とか街とか作るのは楽しそう。
ビルダーズと言えば、ストーリーもしっかりしてたけど、そのあたりがどうなるのかも気になる。どうぶつの森とかマイクラだと、あってないようなもんだけど。ビルダーズ2だと、ストーリー進めないと建築に便利なツールが手に入らなかったから、建築を頑張ろうと思うとストーリーを進めざるを得なかったけど、そのあたり、どうなるかなー。
来年の楽しみが一つ増えました。笑
登録:
コメント (Atom)


















