2018年1月7日日曜日

ポケとる:ステージ37:ニャース(コインを稼ぐ方法)

無課金でポケとるを進めるために、ステージ37のニャースでコインを稼ぐことは超重要です。この記事では、ニャースのステージでコインを稼ぐ方法を解説します。

目標は、「コインを4つ揃えて300コインをゲットする」です。(正確には、ニャースを倒せば20コイン加算されるので、320コインになります)

初期状態は、以下のようになっています。左下、右下、右上にコインがあります。


まず、左下のコインを、一番右側の列に移動させます。

移動させるためには、上の写真のように、左下のコインの上か右に、ポケモンが2つ揃っている必要があります。ポケモンが2つ揃ってない場合は、まずはポケモンを2つ揃えることを目指しましょう。

左下のコインを移動させると、以下のようになります。

一番右側の列のどこかに移動させればよくて、この時点でコインを2個並べる必要はありません。

3ターン目(残り5手)の時点で、ニャースはコインを出してきます(後述しますが、岩を出してくる場合もあります)。

最初に右上にあったコインを、下に移動させるようにポケモンを消して、4つのコインをそろえる準備をしてます。で、ニャースが出したコインを移動させて、コインを4つ揃えます。これで300コインゲットです。

ニャースがコインじゃなくて岩を出してきた場合は、コイン3マッチ(100コイン)で妥協するか、次のニャースの攻撃(残り2手)を待つか、になります。次のニャースの攻撃を待つ作戦は、間違ってニャースを倒してしまう、ニャースを倒しきれない、などのミスが起きる可能性が増えるので、個人的にはとっとと3マッチさせちゃう方が好きです。

また、ニャースはまれにコインを2つ、または3つ出してくる場合があります。この場合は、コインを5マッチさせるチャンスが生じます。が、欲張りすぎるとミスが起きるので、注意してください。


また、ニャースのHPは約1100です。なので、相性が良いポケモンばかりで編成すると、サクッと倒してしまい、20コインしかもらえない、なんてことになります。私のお勧めは、以下の編成です。

  • かくとうタイプ(相性よい)
  • ゴーストタイプ(相性わるい)
  • 相性がふつうのポケモン2匹(攻撃力は70~90程度)

相性が悪いポケモンも入れておくことで、ダメージ量の調整が可能になります。

また、以下の能力持ちのポケモンは避けた方がよいです。

  • ニャースの攻撃を遅らせる能力(コインが出てくるのが遅れる):ねむらせる、おどろかせる、わすれさせる、など。
  • コインを消してしまう能力:おじゃまけし、いれかえる、など。
  • 大ダメージを与える能力(誤ってニャースを倒してしまう):きずなのちから、むれをなす+、さいごのちから、など。


以上です。コインが減ってきたら、ニャースでコインをゲットしましょう~

2018年1月6日土曜日

ポケとる:ランキングステージ:メガリザードンX

ポケとるのランキングステージに、メガリザードンxが登場~

2018年1月開催

使用可能なアイテムは、おじゃまガード、パワーアップ、パズルポケモン-1。

ジャラランガをおじゃまで出してくるので、ランキング上位を狙うならジャラランガが必須です。

メガスタートアップが使えないので、メガシンカが速いポケモンを選んだほうがよいです。そういう意味では、メガシンカポケモンの候補は以下あたりでしょうか。
  • 色違いのリザードンX
  • 色違いのミュウツーX
  • メガゲンガー


色違いのリザードンXは相性がよいのですが、メガスタートアップを最大(15個)まで与えていないと進化が遅いのが難点です。色違いのミュウツーは、相性は普通ですが、進化は速いですし、攻撃力はメガゲンガーより上です(能力はメガゲンガーと一緒)。

私は以下の編成で、フルアイテムで挑みました。
  • 色違いのメガミュウツーX Lv7
  • カイリュー Lv8
  • ジャラランガ Lv7


結果、スコアは 325000 くらいでした。
コンボがどのくらいつながるかが、完全に運ですね~。仕方ないですが。



2018年7月開催

使用可能なアイテムは、おじゃまガード、パワーアップ、パズルポケモン-1。


おじゃまのパターンが前回とは違っています。
前回はジャラランガを出してきましたが、今回は、前半はキバゴやハクリューやバリアを出してきます。後半は、こちらのサポートポケモンを出してきます。なので後半でどれだけコンボをかせげるかが勝負です。キバゴやハクリューを編成にいれると、前半にコンボしやすいのですが、火力が弱いので、おすすめしません。後半のオジャマで、キバゴやハクリューはそのうち消えるので、攻撃力重視の編成のほうがよいです。

メガスタートを使えないので、メガシンカが速いポケモンがよいでしょう。今回は、以下の編成で挑みました。
  • 色違いのメガリザードン Lv15 (メガスキルアップ15個。なので5マッチでメガシンカ)
  • カイリュー Lv10 (ドラゴンコンボ)
  • ジガルデ Lv15 (タイプレスコンボ)
残念ながら、タイプレスコンボが一回も発動しなくて、30万点くらいでした。ランクC。これはひどい(笑
 

2022年3月

ポケとるのデータが消えたので、別の編成で挑戦しました。おじゃまガード、パワーアップ、パズルポケモン-1。
  • メガゲンガー Lv6
  • カイリュー Lv6 (ドラゴンコンボ)
  • オノノクス Lv2

やり直したばかりなので、ぜんぜんポケモンがそろってないです。が、まあまあコンボしたので、スコア27万までいきました。この編成にしては上出来だと思います。