2022年10月23日日曜日

スプラトゥーン3:スプラシューターでS+になりました。

 スプラトゥーン3をコツコツとつづけて、ようやくS+になりました。

SからS+になる昇格戦は、何度も負けて、反省したので、そのあたりの話を書こうと思います。ギアや通信環境とかも含めて。参考になれば幸いです。

Sランクのオープンとチャレンジについて

Sランクに上がった時点では、ウデマエポイントが300ポイントです。S+の昇格戦に挑むためには1000ポイント必要なので、700ポイント稼がないといけません。Sランクのバンカラマッチのオープンだと、勝てば+8ポイント、負ければ-4ポイントなので、勝率50%だと、平均すると2試合で4ポイント増えることになります。700÷4=175なので、175×2=350試合かかる計算になります。ちょっと大変そうなので、思い切ってチャレンジに挑むことにしました。

Sランクだと、チャレンジするのにウデマエポイントが150ポイント必要です。チャレンジで一勝すると50ポイントもらえるので、3勝すれば参加料を回収できます。勝率50%であれば、回収できそうなんですけど、勝率50%でも3連敗することくらいはあるので、回収できずに終わることもあります。回収できないチャレンジが続くと、ポイント借金になっちゃうので、毎回必死でプレイしました。笑

金賞や銀賞でもポイントが入るので、僕の場合は、チャレンジで1勝3敗だったら90~100ポイントくらいで、2勝3敗でも150ポイントくらいはもらえました。なので、2勝できればトントン、みたいな感じでした。たまにオープンで練習(?)しつつ、ポイントを増やすぞ~ってときはチャレンジでプレイしました。

ルール

バンカラマッチのルールは、とにかくアサリが苦手なので、アサリはやらないようにしました。逃げました(笑)。攻めるタイミングとか、アサリを完成させるタイミングが、いまいちよくわかんないので、いつも後手に回っちゃうんですよね。。。ということで、エリア、ホコ、ヤグラの時間帯にプレイしてました。

中でも、エリアが多かったと思います。ガチエリアは、ナワバリバトルとマップが同じなので、マップを覚える労力が少なくてすみます。それが僕には良かったです。笑

立ち回り

立ち回りは、以前、まとめたのとそんなに変わらなかったです。↓

https://enjoy-game-nopaying.blogspot.com/2022/10/3s.html

ただ、これまでよりも、攻める意識を持ち続けないと、負けることが多かったです。たとえばガチエリアであれば、エリアを確保したあとに前線を押し上げる、ガチホコであればホコ持ちよりも前でしっかり戦う、など。当たり前のことを書いてますけど、キルされたくないな~みたいな気持ちがいつの間にか出てきて、気が付いたら守りに入った立ち回りをしていることが、僕の場合はありました。

自分が守りに入っちゃうと、味方頼みになりがちなんだと思います。味方が強ければ勝ち、味方が弱ければ負け、みたいな状態になると、運勝負と同じです。まあ、自分が攻めようが守ろうが、味方が弱かったら負けるときは負けますけど(笑)。でも、少しでも自分の力で勝ちを掴もうとするなら、攻めの意識は持っておいたほうがよいな~ということです。特にS+の昇格戦は、それを痛感しました。5回くらい昇格戦に失敗しましたけど、守ってばかりだと全然勝てないと感じました。

もちろん、何も考えずに攻めればいいわけではなくて、人数差とか、敵味方の位置を見ながら、攻めるべきと思ったときに攻める、ということですね。

昇格戦

S+の昇格戦は、プレートにS+のバッジをつけている人が、平均4人くらいはいる状態で行われることが多かったです。ネットを見てると、オープンで負けてからチャレンジしたほうが敵が弱くなる(勝ちやすくなる)みたいな情報もあるんですけど、それは試しませんでした。オープンでも、プレイしてると勝ちたくなっちゃうので(笑)。なので、この情報が本当っぽいのか、嘘っぽいのかもよく分かりませんでしたが、昇格戦のほうが敵が強いと感じたことは確かです。殺意が高いんですよね。対面も上手いな~という人が多い印象です。負けるときは本当に一瞬で負けました。笑

通信エラーが発生すると、一敗したことになりました。必ずそうなるのかは、よくわかってないですけど、通信エラーが一敗つくのは、ちょっと辛い・・・。でも、負けそうだから故意に切断するって人もいるだろうから、仕方ないのかな。。。

昇格戦に失敗すると、またチャレンジやってポイントを1000にしないといけないので、それも辛かったです。なので、昇格戦への挑戦は、多くても一日に一回でした。そんなにゲームやる時間が無いってのもありますけど、集中力も長時間は持たないので、せいぜい一日一回でした。

成功した昇格戦は、ガチホコでした。3勝2敗だったので、ギリギリでした。時間帯は23時30分頃。味方に助けられた試合もありましたし、自分が道を切り拓いた(と思える)試合もありました。味方の運はどうしたってありますが、自分のプレイもちょっとは勝利に貢献したはず!笑

ギア

Sランクになった当初は、メインのギアパワーはイカニンジャ、イカスピードアップ、ヒト速度アップでした。サブギアは、勝手についたサブギアをそのまま使ってました。そこから少しずつ調整してたんですけど、S+昇格戦に何度も失敗したので、構成を変えました。

メインのギアパワーはイカニンジャ、イカスピードアップ、イカスピードアップ、です。イカスピードアップをメイン2個つけて、奇襲をかけたり、デス後の戦線復帰をやりやすくしました。

また、サブは、安全靴と爆風防御を1~2個ずつ。スペシャル減少量ダウンを1個。あとはインク回復量アップ、インク効率アップメイン、インク効率アップサブ、としました。こう書いてみると、サブはバランス重視な感じですね。まあでも、今はこれで戦いやすい感じです。

その他

僕が利用しているインターネット回線は、無線(LTE)です。スイッチはWi-Fiです。なので、Wi-Fi&LTEという「無線×2」の環境でずっとやってます。ネットで言われているように、たま~にラグっぽい現象(避けたチャージャーに撃ち抜かれている。ガロンに一発しか喰らってないなのにキルされている。など)はありますが、そこまで理不尽な現象が多発している印象はないので、特に問題は感じていません。通信エラーも、何が原因なのかは結局わからないので。ただ、一応、スプラをやるときは、スマホのWi-Fiを切ってます(笑)。

プレイする時間帯によって、敵の強い/弱いが変わるという話もあるんですけど、それは敵にも味方にも言えることなので、あまり気にせずプレイしてました。まあ確かに、ナワバリバトルやってると、休日の昼間のほうが強い/弱いのばらつきが大きいなとは感じますが、、、。とはいえ、本当のところはわからないので。どういうふうに敵味方が選ばれるのかも、詳細はわからないですしね。ただ、あまりに味方が自分より弱いと感じたときは、同じチームで続けるのは止めました(笑)。

あとは、上でも少し書きましたが、ずっとバンカラマッチのチャレンジやってると、疲れてきますし、気分も殺伐としてくることが多かったので(笑)、長時間やらないようにしました。ナワバリバトルやサーモンランやったり、ナワバトラーやったり。ゲーム止めて別のことしたり。気分転換は重要です。ちょっと距離を置いたほうが、冷静に反省できるようにも思います。

ということで、今後は、S+10を目指すのと、オシャレな服装でギアパワーをそろえる、というのを目指そうと思います!

0 件のコメント:

コメントを投稿