少し大きい民家を作ってみます。柱を除いた壁のサイズは、9 x 11。高さは6。柱を入れると11 x 13で、高さは7。ダークオークとアカシアの組合せで作ります。このサイズ感でとりあえず柱と壁を作ったのが次の写真。
2025年9月20日土曜日
マイクラ:少し大きい民家を作る
2025年9月19日金曜日
マイクラ:斜めの家を作る その2
このまえ作った斜めの家の隣に、もう一軒、斜めの家を作ります。前回と同じ、7 x 7のサイズ。ちょっとだけ屋根の作り方を変えてみます。まずは基本部分。4隅は柱なので、ダークオークの原木です。
2025年9月16日火曜日
マイクラ:斜めの家を作る
斜め建築、まだまだ苦手ですが、たまに練習しています。
今回は素直に7×7の正方形サイズで、斜め45度で作ってみようかなと。まず、基礎は以下。7x7なのですが、両端は柱にしたいので、4隅は柱(原木)を使っています。トウヒの原木です。
いったん、完成~。おつかれさまでした。
登録:
コメント (Atom)
























