2022年3月29日火曜日

ポケとる:ステージ61~65(ウソハチ、ゴース、ヌマクロー、ミニリュウ、アマルス)

 ポケとるの攻略です。ステージ61から65を攻略していきます。

 

ステージ61:ウソハチ

ステージ61の情報は以下です。

  • ウソハチ
  • タイプ:いわ
  • HP:約4200
  • 手かず:16
  • その他:特にオジャマなし。


特筆すべき点はなかったです。

ウソハチの能力は以下です。

  • 初期こうげきりょく:40
  • スキル:きゅうしょをつく
  • 最大レベル:15


ステージ62:ゴース

ステージ62の情報は以下です。
  • ゴース
  • タイプ:ゴースト
  • HP:約3800
  • 手かず:11


初期配置はブロック一行と、たくさんのバリアとゴースです。ブロックは上から3行目。その下に、バリアとゴースが配置されてます。

ゴースは、オジャマとしてゴースを出してきます。これが下のほうに出て、最初からあるゴースとマッチして消えることを願いましょう。ここは運です。運が悪いと、5ターン経過してブロックが消えるまで、まともにコンボを決められないです。。。


運が良ければ、ゴースが消えて、ブロックが下に落ちていきます。


それでも残り1手までかかりました。ギリギリでした。ちなみに、ヤミラミLv2、アブソルLv1、ゾロアLv1、ヒトモシLv1でした。

ステージ63:ヌマクロー

ステージ63の情報は以下です。
  • ヌマクロー
  • タイプ:みず
  • HP:約3700
  • 手かず:15


開始直後に、ブロックを5個。その後も、オジャマでブロックを出してきます。けっこうきつい攻撃です。

 

うまくキモリの「ねむらせる」が決まりました!やった~。

 3手ごとにブロックをだしてくるので、ブロックを消せるメガシンカポケモンを編成に入れておきましょう。


ヌマクローの能力は以下です。

  • 初期こうげきりょく:60
  • スキル:ふりはらう(必ず相手の仲間を1匹消す)
  • 最大レベル:15


ステージ64:ミニリュウ

ステージ64の情報は以下です。

  • ミニリュウ
  • タイプ:ドラゴン
  • HP:約1100
  • 手かず:5
  • その他:3匹限定ステージ

最初にミニリュウ5匹を出してきます。これが意外と邪魔。3匹限定なのに、コンボがあまり伸びません。まあでも1手目は、ミニリュウは無視して、下のほうでコンボさせればいいかな。うまく行けば、1手で倒せます。


ミニリュウの能力は以下です。
  • 初期こうげきりょく:50
  • スキル:きゅうしょをつく
  • 最大レベル:15

ステージ65:アマルス

ステージ65の情報は以下です。

  • アマルス
  • タイプ:いわ
  • HP:約2900
  • 手かず:15


3手ごとにブロックを出してきます。そこまで厳しい攻撃ではないので、メガシンカ枠がブロックを消せれば、大丈夫です。


 アマルスの能力は以下です。

  • 初期こうげきりょく:50
  • スキル:アップダウン
  • 最大レベル:15


これでステージ65までクリアです。今回の中では、ゴースのステージが一番難しかったです。あのステージは、運が悪いと勝てないですね・・・。

 

2022年3月27日日曜日

ポケとる:ステージ56~60(ブイゼル、カメール、ルチャブル、フシギソウ、メガミミロップ)

 ポケとるの攻略記事です。ステージ56から60を進めます。

 

ステージ56:ブイゼル

ステージ56の情報は以下です。
  • ブイゼル
  • タイプ:ブイゼル
  • HP:約3300
  • 手かず:16


最初にブイゼル5匹を出してきます。オジャマはこれだけ。5~6手で倒せると思います。


ブイゼルの能力は以下です。
  • 初期こうげきりょく:50
  • スキル:バリアけし
  • 最大レベル:15

ステージ57:カメール

ステージ57の情報は以下です。
  • カメール
  • タイプ:みず
  • HP:約2500
  • 手かず:15

特に言うことなしかな・・・。ブイゼルのときと同じ編成で、5~6手で勝てました。

カメールの能力は以下です。
  • 初期こうげきりょく:50
  • スキル:オジャマけし
  • 最大レベル:15

ステージ58:ルチャブル

ステージ58の情報は以下です。
  • ルチャブル
  • タイプ:かくとう
  • HP:約2000
  • 手かず:9

最初、岩が6つと、ルチャブルが3匹います。配置は固定です。1手目で、できれば岩を一部消したい。で、2手目で、コンボが狙えそうならルチャブルを消す。2手目でルチャブルを消せるかは、1手目次第なところもあるので、可能ならば、ですね。

3手ごとに、オジャマでルチャブルを出してきます。 9手しかないんですけど、HPは2000なので、大丈夫です。

ルチャブルの能力は以下です。
  • 初期こうげきりょく:50
  • スキル:いわをけす
  • 最大レベル:15

ステージ59:フシギソウ

ステージ59の情報は以下です。
  • フシギソウ
  • タイプ:くさ
  • HP:約850
  • 手かず:3

その他:たったの3手しか無いステージです。

初期配置はこれ。岩の位置が固定です。
2手で倒しました。HP850くらいなので、一手目でなるべく多くの岩を消して、2手目で倒すって感じですかね。
フシギソウの能力は以下です。
  • 初期こうげきりょく:50
  • スキル:パワードレイン(相手の残りHPに応じてダメージが変化)
  • 最大レベル:15


ステージ60:メガミミロップ

ステージ60の情報は以下です。
  • メガミミロップ
  • タイプ:ノーマル
  • HP:約6200
  • 手かず:20
  • その他:倒すとミミロップナイトを手に入れることができます。

3手ごとに、岩を5個出してきます。オジャマはこれだけなので、大したことないです。問題は、この時点では、あまりかくとうタイプがいないってことなんですが。。。エキストラステージのルカリオをゲットしていれば、だいぶ楽です。

上記の画像だと、クレッフィが入っていますが、これは何か理由があるわけではないです。単に、かくとうタイプのポケモンが4匹いないだけ・・・笑

 


 10手で倒しました! これでミミロップがメガシンカできるようになります。使わないと思うけど。。。

2022年3月25日金曜日

ポケとる:エキストラステージ4:フリーザー

 ポケとるの攻略記事。エキストラステージ(EX)4、フリーザーを倒します。

 

ステージEX4の情報は以下です。

  • フリーザー
  • タイプ:こおり
  • HP:約11000
  • 時間:2分
  • その他:第5ポケモンとしてグレイシアが登場します。

 

初期配置で、一番下の行がバリアになってます。第5ポケモンとしてグレイシアもいます。ルカリオとグレイシア、ちょっと色合いが似てますね・・・。

フリーザーは、バリアを出してきます。うえのように、一列バリアを出してきます。

上の例では、残り53秒で倒せました。

編成は以下でした。

  • ルカリオ:レベル2
  • クレッフィ:レベル2
  • アチャモ:レベル7
  • クチート:レベル1
ほのおタイプのメガシンカ枠がいれば、ほのおタイプでそろえてもよかったのですが。アチャモは「おくりび」を持ってますし。まだ、ほのおタイプのメガシンカ枠がいないので、単純に攻撃力で組みました。

 

 フリーザーの能力は以下です。

  • 初期こうげきりょく:70
  • スキル:4つのちから
  • 最大レベル:30


初期攻撃力70で、かつ、最大レベル30というのが、きっちり強いですね。